写真展のご案内
写真展のご案内
『写真蔵』での展示ご案内はこちらをどうぞ ⇒ フォトギャラリー『写真蔵』
せんだいメディアテーク
菊田菊夫写真展 “列車の走る風景”
- 日程: 2021年 1月 15日(金) ~ 1月 20日(水)
- 場所: 仙台市青葉区春日町2-1 TEL 022-713-3171
- 時間: 10:00 ~17:30(最終日15:00まで)
富士フィルムフォトサロン仙台
菊田菊夫写真展 “北・彩・詩”~大沼佳景~
- 日程: 2018年 3月 1日(木) ~ 3月 6日(火)
- 場所: 仙台市宮城野区二十人町99 富士フィルム仙台ビル1F TEL 022-292-0577
- 時間: am10:00 ~pm5:30(会期中無休/入場無料)
菊田 菊夫
『タンチョウカレンダー』2017年
2017年タンチョウのカレンダーが出来上がりました。1部、1500円で表紙を含めて13枚のカレンダーです。
丹頂鶴の居る風景を1年間楽しむことの出来るカレンダーになってます。ご注文はメールでお願いします。
下は表紙と1月分の見本になります。実物はタテ約52.5cm、ヨコ約36.5cmです。
大崎市民ギャラリー「緒絶の館」
菊田菊夫写真展 “東日本大震災・記憶の記録と丹頂鶴の居る風景と日本の花火”
- 日程: 2016年 4月 15日(金) ~ 4月 20日(水)
- 場所: 大崎市古河三日町1丁目1-1 TEL 0229-21-1466
- 時間: 10:00 ~17:00(最終日15:00まで)
富士フィルムフォトサロン札幌
菊田菊夫写真展 “北・彩・詩”~大沼佳景~
- 日程: 2015年 2月 6日(金) ~ 2月 11日(水)
- 場所: 札幌市中央区大通西6丁目1富士フィルム札幌ビル1F TEL 011-241-7366
- 時間: 10:00 ~19:00
菊田 菊夫
仙台メディアテーク
菊田菊夫写真展 “北・彩・詩”~丹頂鶴の居る風景Ⅱ~
- 日程: 2014年 10月 17日(金) ~ 10月 22日(水)
- 場所: 仙台市青葉区春日町2-1 TEL 022-713-3171
- 時間: 10:00 ~18:00(最終日は15:00)
北の大地、季節の移り変わりの中、たくましく、美しく、愛情豊かに生きているタンチョウの姿を追い求め、
一年を通して道東の各地を撮影してきました。
3月下旬、道東の海や湖沼にタンチョウが飛来し、営巣、子育て、ヒナの成長、
晩秋には阿寒町や鶴居村の給餌場近くの「凍らない川」に帰り、
厳しい冬を生きぬく「丹頂鶴の居る風景」をご覧下さい。菊田 菊夫
≪同時開催≫
北・彩・詩~大沼佳景~
仙台メディアテーク
菊田菊夫写真展 “華美”~夜空を彩る千紫万紅Ⅱ~
- 日程: 2014年 8月 1日(金) ~ 8月 6日(水)
- 場所: 仙台市青葉区春日町2-1 TEL 022-713-3171
- 時間: 10:00 ~18:00(最終日は15:00)
菊田 菊夫
富士フィルムフォトサロン東京
- 日程: 2012年 12月 7日(金) ~ 12月 13日(木)
- 場所: 東京都港区赤坂9-7-3
フジフィルムスクエア TEL 03-6271-3351 - 時間: 10:00 ~19:00(最終日~16:00)
会期中無休/入場無料
富士フィルムフォトサロン札幌
- 日程: 2013年 1月 25日(金) ~ 1月 30日(水)
- 場所: 札幌市中央区大通西6丁目1番地
富士フィルム札幌ビル1F TEL 011-241-7366 - 時間: 10:00 ~19:00
会期中無休/入場無料
菊田菊夫写真展 “北・彩・詩”~丹頂鶴の居る風景Ⅱ~
北の大地、季節の移り変わりの中、たくましく、美しく、愛情豊かに生きているタンチョウの姿を追い求め、
一年を通して道東の各地を撮影してきました。
3月下旬、道東の海や湖沼にタンチョウが飛来し、営巣、子育て、ヒナの成長、晩秋には阿寒町や鶴居村の給餌場近くの
「凍らない川」へ帰り、厳しい冬を生きぬく「丹頂鶴の居る風景」をご覧下さい。
菊田 菊夫
富士フィルムフォトサロン仙台
菊田菊夫写真展 “北・彩・詩”~大沼佳景~
- 日程: 2012年 9月 27日(木) ~ 10月 2日(火)
- 場所: 仙台市宮城野区二十人町99 富士フィルム仙台ビル1F TEL 022-292-0577
- 時間: am10:00 ~pm5:30(会期中無休/入場無料)
富士フォトギャラリー新潟
菊田菊夫写真展 “華美”~夜空を彩る千紫万紅~(前期)
- 日程: 平成24年 7月 2日(月) ~ 7月11日(水)
- 場所: 新潟市中央区紫竹山2-5-8(フジカラーアウラ内)TEL 025-246-2272
- 時間: 9:00 ~18:30(最終日15:00終了) 日・木曜日休館
菊田菊夫写真展 “華美”~夜空を彩る千紫万紅~(後期)
- 日程: 平成24年 7月13日(金) ~ 7月25日(水)
- 場所: 新潟市中央区紫竹山2-5-8(フジカラーアウラ内)TEL 025-246-2272
- 時間: 9:00 ~18:30(最終日15:00終了) 日・木曜日休館
富士フィルムフォトサロン仙台
菊田菊夫写真展 北・彩・詩~大沼佳景~
これまでの写真展のご紹介
菊田菊夫写真展 “華美”~夜空を彩る千紫万紅~
- 場所: 駅ビルCoCoLo長岡2F イベントホール
- 日程: 平成24年 6月 5日(火) ~ 6月17日(日)
- 時間: 10:00 ~20:00

北・彩・詩 ~丹頂鶴の居る風景~ 写真展
丹頂鶴の写真展を松本市にて開催。
サブタイトル「松本の写真仲間たち」通り、撮影を通じて親交を温め合ってきた方々の作品も展示されました。
- 場所: 松本市美術館 松本市中央4-2-22 TEL 0263-39-7400
- 日程: 平成24年 1月31(火) ~ 2月 5日(日)
- 時間: 9:00 ~17:00(初日は13:00~、最終日~16:00)
- 料金: 入場無料
《画像をクリックすると写真展の様子をご覧いただけます。》
第5回 【菊田菊夫 写真展】
北・彩・詩 ~ 大沼公園の四季 ~
秋芳・駒ケ岳と大沼、小沼、蓴菜(じゅんさい)沼などの瑚沼郡は
「 新日本三景 」にも選ばれるほど自然豊かで風光明媚なところです。
場 所:七飯町 大沼公園湖畔 美人妻ギャラリー
日 程:平成23年7月23日~8月17日


昨年6月から今年震災で撮影を中断した3月までの作品と、最近撮影した作品をあわせて展示いたしました。
おかげさまで、盛況の内に無事終了致しました。
ご来場された方に心より感謝申し上げます。
【お詫びと訂正】
花逍遥・仙台写真展において、撮影場所の表記が誤っておりました。
「大郷町・縁の郷(えにしのさと)」は、「大和町・八谷館公園」の誤りでした。訂正してお詫び申し上げます。